【FIRE日誌】2021.9.26ポートフォリオ

エビスです。FIRE(ファイア:Financial Independence, Retire Early)するべく、サラリーマンをしながら投資活動を行なっています。

自分の投資活動を記録として残すとともに皆様のご参考になれば嬉しいです!

※投資活動自体は各自の責任の中で活動をお願いいたします。

スポンサーリンク

市場動向

日経平均株価:30,248.81(前回投稿時:27,742.29)

TOPIX:2,090.75(前回投稿時:1,935.35)

NYダウ:34,798.00(前回投稿時:35,455.80)

S&P500:4,455.48(前回投稿時:4,509.37)

ポートフォリオの最新状況

2021年9月26日時点のポートフォリオの最新状況を公開します。

今月売買した株式は以下です。

【購入した株式】
・S&P500 ETF(VOO) 1口
・楽天つみたてNISA eMAXIS Slim全世界株式 50,000円
・SPDRポートフォリオS&P500高配当株(SPYD) 7口
・バンガード・米国高配当株式ETF(VYM) 3口
・武田薬品工業(4502) 100株
【売却した株式】
・S&P500 ETF(VOO) 4口
・KDDI(9433) 100株
・コロプラ(3668) 100株

S&P500(VOO)は、大きく下落した際に特定預かりのものを精算しました。

想定取得額配当利回りは、2.28%(先月比+0.06%)となりました!

スポンサーリンク

総評価額の最新状況

2021年9月26日時点の総評価額の最新状況です。

今月は、中国恒大集団の債務危機に対する警戒感が広がり米国株式が大きく下落しました。その中、国内株式は菅首相退陣で株価が上昇する流れとなりました。私が保有する株式も同様の値動きとなりました。

総評価額としては、追加資金に比べ上昇しているため一安心です。

損益率では海外株式が大きく下がっているように見えますが、下落時に取得額が低かった特定預かり区分のVOOを売却したことが要因です。

今後は、11月に予想されている米国の市場調整の場面や、中国恒大集団の債務危機による下落が続く可能性もあるため、市場状況を見つつ株式の買い増しを行なっていきたいと思います。

まとめ

今月は米国株式の下落があり、リスク分散の重要性を改めて認識しました。今年も残り3ヶ月です。重要な局面が続きますが、米国の市場動向に注意しつつ投資ライフを楽しみたいと思います。このブログを見てくださっている皆さんの投資もうまくいくことを願っています!

以上、今月のポートフォリオ公開です!

最新情報をチェックしよう!